女性の「脈アリ」のサイン

恋愛に関する女性の心理


「••••彼女、オレのこと一体どう思ってるんだろう?」

 こう思ったことはありませんか?

 好きな人、または気になる女性がいたら、その人が自分のことをどう思っているのかすごく気になりますよね?

 またなんとも思っていない相手であったとしても、急に話しかけられたり優しくされたらその理由が気になってしまいます。

 好意? ただの気まぐれ?

 それを知るために、「女性が好きな人にとりがちな行動と態度」をまとめてみました。

スポンサーリンク

目で追ってしまう

 気になる相手はどうしても目で追ってしまうものです。
 そして目が合うと恥ずかしさでキョロキョロとしてしまいます。
 恥ずかしかったり、どうしていいのかわからなくてそうなってしまうんですね。

話しかけて質問する

 女性は恋に落ちると「私って彼にどう思われているんだろう?」と考えます(※男性の場合、「どうすれば彼女と付き合えるんだろう?」と考えます)。

 女性は基本的に自分が周りからどう思われているのかをとても気にします。
 好きな男性相手には特にそう思います。そしてそれを確認するために話しかけるのですね。
 このとき質問が多くなるのが特徴です。「好きな人のことはたくさん知りたい」と女性は思うんですね。

親身になって悩みを聞く

 女性は好きな人が悩んでいると、「悩みを聞いてあげたい」と思います。
 こういう悩みを共感できることに女性は幸せすら感じます。

 女性は基本的に信頼している人にしか相談しません。
 だから相談されると「私って彼に信頼されてるんだ」と感じて嬉しくなるんですね。

他の女の子と仲良くしていたら、何を話していたのか聞く

 好きな人には独占欲が湧いてきます。
 そのため他の女の子と仲良くしているのを見ると嫉妬心が湧きあがってきて、どうしても気になって何を話していたのか聞いてしまうんです。

二人きりになろうとする

 これも独占欲ですね。「二人きりになりたい」「私だけ見ていてほしい」という気持ちになるからです。

もっと一緒にいたいと思う

 好きな人と一緒に過ごす時間は女性にとって本当に幸せで楽しい時間。
 そのため別れのときがきても「離れたくない」「ずっと一緒にいたい」と思い、なかなか別れの言葉が言えません。
 そしていざ別れの際はとてもさみしい気持ちになってそれを隠せません。

まとめ

  • 目で追ってしまう
  • 話しかけていろいろ質問する
  • 親身になって悩みを聞く
  • 他の女の子と仲良くしていたら、何を話していたのか聞く
  • 二人きりになろうとする
  • 「さよなら」が言えない

コメント

タイトルとURLをコピーしました